焼肉店kintanに行きました!
漢字で書くと金舌できんたんと読みます。

高級焼肉の人気店で予約がなかなかとれなさそうです。

Kintan赤坂店内の様子
6時前に入ったのでお客さんはまだそんなにいませんでした。7時くらいには大体全席埋まっていましたね。

テーブルはお上品な感じ。

高い焼肉屋さんってこの焼き網を使ってることが多いですよね。安楽亭とか牛角とかは丸い形のあみあみですよね。
高い焼肉屋さんだと鉄板にスリットが入ってるみたいな形式が多い。
前菜

キムチとナムルの3種盛り。
きんたんさんは肉だけじゃなくて野菜も美味しいです。特に玉ねぎ!
サングリア赤
サングリアの赤です。サングリアは量が少なかったです。指2本分くらいでした。
中に入ってる赤いのはワイン色に染まったレモンです。
大好きなウニ!

生ウニのフラン。
そして胡麻油のチョレギサラダと続きます。
サプライズの肉ケーキ!

黒毛和牛カメノコ。
黒毛和牛イチボ。
黒毛和牛特上カルビ。
黒毛和牛カルビ。
ハラミ。
とーっても美味しくてきれいな肉のケーキを箱に入れて持ってきていただきました。
花火もつけてくれます。
肉ケーキは人生初めてでした笑。普通のケーキより良いですよ。
Happy birthdayのチョコレート文字がうま過ぎ笑!
肉の間に野菜の層もあります。
誕生日きたー!って感じがします。
めちゃくちゃ美味しいユッケ
日本一のサーロインユッケ。
絶妙な味付けですーっごく美味しかったです。
本当に日本一って言っていいと思う。
熟成肉ってうまいんだ!

30日熟成タン。
ネギ塩タン。
黒毛和牛フィレ。
なんでこんなに美味しいんだろうってくらい肉そのものの味がちゃんとしてる。
超贅沢なすき焼き

黒毛和牛サーロインの焼きすき焼き。
お店の方が目の前で焼いてくれます。
卵の卵黄と、一口ごはんと、サーロイン1枚を器の中で混ぜていただきます。
これをすき焼きって呼ぶのだろうかということは置いといて、贅沢極まりないです。
フォアグラとトリュフのコラボ

フォアグラとトリュフの石焼きビビンバ。
私は生まれてこのかたトリュフを食べたことがありませんでした。舞茸が好きなきのこナンバー1ですから笑。
トリュフって独特の香りがするもんなんですね〜!食べたことないからこれがトリュフの香りかどうかも定かではないけれど、ふわっと今まで嗅いだことのない香りがしたからそれがトリュフなのでしょう。
最後に季節のフルーツジェラートとあったかいお茶で終わりです。
こちらのフルコース、かなりお腹いっぱいになりました。お腹を空かせてから行きましょう。
読者登録ありがとうございます!とっても美味しそうですね!おめでとうございます!