どーもー!ちぴお編集長です。
今年の春はあったかくなるのが早くて、すでに桜が満開ですね。
今日は仕事帰りに隅田川沿いでお花見をしました。
隅田川沿いといったら、お花見の超名所ですが、平日夜だったせいかそんなに混んでなく、ゆっくり散歩することができました。

写真は、幹から咲いてる桜を撮りました!
レジャーシート敷いて宴会やってるグループが多々いましたが、まぁ上なんて見てないですよね笑。お花見という口実で酒が飲めるぞーって感じでした笑。
私はちゃんとしたお花見がしたかったため、桜を見ながら隅田川沿いをぐるっと歩いてみました。
けっこう距離があって仕事帰りにはきつかったです笑。でも桜はとーっても見事でしたよ。
お花見の後はアサヒビールの本社のレストランで食事しました。
アサヒビール本社の23階にあるイタリアンレストランに入ったぞ!
アサヒビール本社には21階22階にレストランが入っています。21階までエレベーターで上がって、そっからエスカレーターで22階に上がれます。
22階にはしっかり食べられるレストランと、おつまみとビールだけ楽しめるバーみたいなところがありました。
夕飯を食べに行ったので、がっつり食事できる方に入りました。

イタリア料理のレストラン、ララナリータに入りました。
最上階なので眺めはいいです。
夜だとガラスが反射してあまり見えなかったのが残念です。
ビールがめちゃくちゃ美味しい!
やっぱりアサヒビールなのでビールは飲まなくちゃね!ってことで普段はあんまり飲まないビールを注文しました。

右がクラフトビールで左がベルビュークリークです。
どっちも爽やかでビールの苦味みたいなのがなくてサラサラっと飲めました。ベルビュークリークは、チェリーのような甘みがありました。
お料理ももちろん美味しいよ!
お料理は素材の味が濃くて美味しかったです。

前菜3種盛り合わせ。
左からポーク、エビ、ツナとインゲンマメ。

クワトロフォルマッジ。
はちみつをかけて食べます。はちみつとチーズの相性がばっちりです。

ワタリガニのトマトソース。
カニの味がソースにしっかり出ていてとても美味しかったです。写真が食べかけですいません。料理が出てきたらすぐに写真とるクセをつけないとダメですね〜。食べるのに夢中で忘れてしまう。
まとめ
ビール好きにはたまらないアサヒビール本社のレストランでした!近くに浅草寺やスカイツリーがあるので、観光ついでに行きやすいです。
近くに寄った方はぜひ!