日比谷グルメリウムに行って来ましたー!
めっちゃくちゃキレイでした。
入ってるお店はちょっと高級な感じ。ラーメンは一杯1000円くらいでした。
お店は全体的に混んでいませんでした。だからゆっくりできるし、うるさくないので会話がちゃんとできます。
壁面が大理石っぽいピカピカな感じでした。
お隣にあるイイノビルとつながっています。
また、霞ヶ関駅や内幸町にもつながっており、雨の日に濡れずに移動できます。
そんな高級な感じのお店から、お夕飯を食べに、明太子のやまやをチョイスしました。

元気の良いお兄さんが出迎えてくれます。
接客が元気一杯で素晴らしいです。
・メニュー
メニューはほとんどが明太子が入っています。
アレンジしてある料理もいいのだけれど、
やっぱ明太子そのままいってみたいなということで明太子まるまる一本を注文しました。
できたて明太890円です!
できたてとは、とれたばかりの明太子を冷凍しないでそのまま出してくれるから、できたてだそうです。
・明太子の実食

やっぱ明太子には白米でしょ〜。白米以外考えられない。
ちなみにご飯の量は、料金そのままで大盛りにできます。
大盛りっていっても大した量なかったですよ。
上の写真だと上側のご飯が大盛りで下側のご飯が普通盛りです。
この明太子、めちゃくちゃでかいです。
スーパーにある明太子の4倍くらいのサイズです。
ご飯に乗せていただきます。

香りがいい!
肉厚で食べ応えがすごい!
まぁまぁ辛いです。そりゃ辛子明太子なので。
しょっぱいのでご飯が進みます。
他に油っぽいメニューとか頼まないんであれば、ご飯は大盛りがいいです。
私は餃子も頼みました。

こちらは明太子入ってないのですが、すごい美味しい餃子でした。ポン酢につけて食べます。
こちらの餃子が油っぽい感じだったので、ご飯の量を普通盛りにしてちょうど良かったです。
お通しのお豆腐も美味しくて、どのメニューを選んでもハズレがないんじゃないかなって思います。
こちらのやまやさん、お昼は明太子の食べ放題やっています。
明太子って食べ放題にしてもそんなにそこまで食べられるもんじゃないと思いますが、
たくさん食べるならかなりお得ですよね。
ただし、血圧の高い方は塩分取り過ぎないように一本くらいでやめておいた方がいいでしょう笑
コメントを残す