皆さん、ブログ更新していますか?
私は去年のちょうど今頃からブログを始めて細々と1週間に2記事程度更新してきました。
私は、とりあえずなんでもまずやってみる主義なので、
ブログっておもしろそうだな~
本当にお金になるのかな~
と思って気軽に始めました。
さてさて、今回アフィリエイトを本格始動するにあたった経緯や、購入した商材の総額などをご紹介しましょう。
アフィリエイト本格始動!の理由
会社のお給料が安すぎる(泣)
私は本業として特許技術者をやっていますが、専門職とは思えないほどお給料が雀の涙なのです。親も心配しております。
最近の月給は、残業しないと手取りが14万円です。なので、残業は必須。
残業するほどの仕事もちゃんとあるので、じっと座敷童みたいに座って残業代稼いでいるわけではないです笑。
残業50時間やってようやく手取りが22万円程度になります。しかも私、20代ではありますが、もう新人ではありません。
こんな感じのお給料では、家賃払って生活費払ったら、ほとんど貯金できません。
この前、知人から、「特許技術者って年収1000万はもらってるよね」と言われ、
心の中で、14万だよ!14万!!!と叫びました。笑
しかし、14万だろうが、30万だろうが、一生生きていくためのお金を稼ぐには会社にへばりついて社畜しなくちゃいけないのは、会社員たるもの皆同じ。
幸い、私には神様より授かった頭脳と、チャレンジ精神と、物覚えの早さ(多分)があるので、
よっしゃ~!だったら自分の人生、自分で切り開いてやろうじゃないか~と燃えています。
お金を稼いだらやりたいことがある
月収100万円あったら~って宝くじ1億円あたったら~みたいに聞こえますが、
こちらは時間と努力でどうにでもできるので、そこまで夢のような話ではないです。
不動産買いたいんでっす!
収入が増えたら、不動産を買いたいです。車とかは二の次で、まず、家!
都内にマンションの1部屋くらい持っていたいな~!
しかもこれが、他の人や男性に頼るのではなく、自分の力で手に入れる野望があるんです。
親孝行したいんです!
そして、今は、毎年父の日のプレゼントと、母の日は5万円をプレゼントしていますが、額があがったらいいな~と思います。
親にもおうち買ってあげたいですね。
ここまでくると、もはや月収100万円でどうにかなるのかわからなくなってきた笑。
まあ、とりあえず、夢は大きく持ちましょう。
商材やコンサルに払った総額12万円以上
1年ほど前に、7000円くらいの商材を1つ購入。
そして、今年に入って、12万円のコンサル講座に入会。こちらは、実際に師匠がコンサルしてくれて、仲間同士の飲み会などもあって、勉強になりそうだなと思って入りました。商材関係はこれ以上手を出すつもりはありません。
やはりアフィリエイト関係で稼ぎたいなら、ある程度の出資は大切です。
無料のホームページで情報を集めるには限界があります。商材関係だと、稼ぐためのルートを最短で示してくれているので、無駄な労力を省くことができます。
また、私は先行投資してしまったから何が何でも回収してやる!というちょっと自分を追い詰める方法としても良いと思います。
アフィリエイトって記事を更新してなんぼなのに、ついついなまけてしまう人多いですよね。お金を先に払ってしまえば無料でやってるときよりも本気度が増しますね。
ということで、今月からアフィリエイト本格始動します!
共有できる情報や、売り上げなど、あげられるものは記事にしていくので、
皆さんの役に立つと良いです!
コメントを残す