
埼玉県児玉郡にあるお風呂cafe白寿の湯に行きました〜!埼玉の山奥ということもあって車で数時間かかりました。
まわりは畑など自然が多くてとっても安らげる雰囲気です。

じゃらんからクーポンを使って予約しました。
クーポンとかメルマガポイントを使ったらなんと、食事とお風呂がセットになったプランが2人で60円になりましたー(どひゃ〜!)

プラン予約した人だけだと思いますが、
受付で好きな新聞が一部もらえます。
新聞は普段読みませんがとりあえずもらいました。
中のレストランのメニューはとーってもヘルシー!

理想的な和食のオンパレード!


私は予約したコースのセットになっていた「寝かせ玄米の糀御膳」を食べました。
名前からしてからだに良さそうでしょ。

小鉢がたくさんついてるよ。

鶏肉の糀焼き。

柔らかいけどプチプチの寝かせ玄米。

ブームの甘酒。うちにもストックしてます。
そして、入り口すぐのお土産やさん。


なぜかサイダーの種類が豊富だったのです。
本当になぜ。

お風呂は珍しい褐色でした。
湯船のまわりには温泉成分が堆積しててクレーターみたいになってました。若干足にささる。
漫画や雑誌が読めるコーナーに人が集中していました。
漫画本がたくさんありました。ワンピースとかナルト、マキバオー笑。
新しいのから昔の漫画までいろいろ取り揃えてありました。
残念ながら少女漫画はありませんでした。少女漫画も置いてくれると嬉しいです。
同じお風呂cafeブランドの大宮にあるお風呂cafe utataneには駐車場まで行きましたが、混み過ぎて入場制限がかかっていました。
こちらの白寿の湯はやはり都心から遠いこともあって、混み過ぎてなく、快適でした。
コメントを残す