
名探偵コナンは、私の大好きなアニメの1つです。
もうかれこれ20年以上放送していますね。
名探偵コナンのキャラクターは年をとらないままですが笑。
ストーリーを合算していくと日にち的に数年たっていることになりますが、止まった時の中でストーリーは展開していきます。
クレヨンしんちゃんとかドラえもんと一緒ですね笑。セーラームーンはちゃんと年をとっていますよ笑。女の子向けだからもっと現実的なのかな。
先日、友人と話していた際に、友人、しかも複数が、名探偵コナンについてとんでもない勘違いをしていたので、意外と勘違いしている人が多いのではないかと思い、名探偵コナンについてちょっと言及したいなと思った次第であります。
怪盗キッドと工藤新一は別人物です!
友人は怪盗キッドと工藤新一が同一人物だというのです!
しかも、私が違うよと言っても、
「本当にその設定信じているんだね、夢があるね」
みたいにまるで、私がサンタクロースを信じている少女のような扱いを受けました笑。
ちゃんと、コナンを当初からずーっとストーリーを追い続けている私からはっきり言います!
怪盗キッドと工藤新一は全くの別人物です。
でもなぜか、怪盗キッドと工藤新一は、顔が同じなんですよね。また、声も同じで山口勝平さんが両方やっています。
確かに、あまりコナンを見ていない人なら工藤新一が怪盗キッドもやっているという間違いをしてもしょうがないとも思います。
映画やアニメの中では、怪盗キッドが盗みの現場に入り込むために工藤新一のふりをして警察を欺くというシーンもありました。
ここまで似ているとなると、後々、実は彼らは双子だったとかいう展開もあるかもしれないですね。それか、世の中に似た顔の人は一人はいるということなのか。
名探偵コナンは20年以上の超大作
名探偵コナン1話から全部見ると時間がかかります。
名探偵コナンはHuluでも配信されているし、Youtubeにもあります。
今からストーリーを全部見ようとすると、アニメだと800話以上あるので、めちゃめちゃ時間かかります。
1回1人で部屋にこもってコナンを1話から全部見るコナン祭りしましたが、1週間以上かかりました。
また、コナンは映画がおもしろいです。こちらも20作品以上あるので、全部みるのに時間かかります。
最近は、コナンの軸となる黒の組織との対決をピックアップして見るようにしました。
黒の組織との対決を中心に進めたアニメの放送回をまとめてくれているサイトがあります。
【最新随時更新】名探偵コナン黒の組織登場回まとめ・ボスあの方までの軌跡(アニメ・原作) – 脱線あざらしブログ
本当、このようなまとめを作っていただいてありがたいです!
普段の1つずつの殺人事件を飛ばして、メインストーリーの黒の組織との対決をみることにしています。
1話から全話通して見られるのは定年退職後かな笑。
怪盗キッドと工藤新一は別人物ですよね。アニメをあまり見てなくて申し訳ないのですが、敵キャラだけどいいひとっていう漫画や特撮物によくある設定だと思っていましたが。
北海道サンタさん。確かに怪盗キッドは捕まえたいライバルであるけども、一緒に協力して事件を解決したりします。飛行機を一緒に不時着させたり、黒の組織を欺くために変装して演技してもらったりもありました。
大丈夫。
クリリンとヤジロベーも同じ声だけど、別人だったし(笑)
ととさん。同じ声ってコスト削減になりますね。
そーなんですね!新一とキッドを間違う方がいらっしゃるのですねー。初心者あるあるなのかしら?20年以上こどもと一緒にコナンを追いかけていますが、ほんと、どーなるのやら。。と、時々心配になります。キッドのおとうさんの死の秘密もあるし、まだまだネタはありそうですが。。
べにおさん。私もその間違いにはびっくりしました。
今一番気になるのはラムの正体です。でも組織のNo.2まで明らかになったら終わりも近いのかと思うと寂しいです。