
どもー、CHIPILOG運営者のちぴお編集長です。ちぴお編集長がどんな人生を送ってきたのか紹介します。
略歴
大学時代
2つのサークルを掛け持ちしてました。2つとも音楽系サークル。
1つは演奏系、もう1つは聞く系。
バイトもたくさんしました。賃貸の事務、塾の採点、カフェ、テレオペ。
飲食店とテレオペは私向きの仕事じゃないなと思いました。
単価が安いバイトばかりしていたため、旅行とかあんまりしてないのに特にお金も貯まらず・・・。社会人1年目始まるときには貯金は3万円でした。(泣)
2014年
国立大学の理系学部を卒業。
就活とかしていなかったため、4月の1週間前に、たまたま声をかけてくれた特許事務所に面接に行き、採用してもらいました。
そして、大手特許事務所に就職し特許技術者として働き始める。多分天職だと思う。
でも給料安い。
2番目の転職がブロガーね!
職場の環境はそりゃもう男性ばっかりです。毎日おじさんたちに囲まれてる。就職してからおじさんに親しみを感じるようになった笑。
でもやっぱり、同世代の女性がいたらうれしくなっちゃいます。
2016年
実家から職場まで90分かけて通っていたがつらくて、ついに文京区に引っ越しました。
2016年8月
CHIPILOGの運営を開始。
趣味的なことも書いておこう。
音楽
洋楽大好き。でも邦楽も聞きます。
楽器をいろいろ演奏できます。メインはピアノ。
映画・海外ドラマ
Huluで毎月930円分以上になるようにたくさん見てます。オンデマンドの中でHuluが一番だと思ってます。
好きな映画のジャンルは、サスペンス。
好きな映画はファイトクラブ、ブラックスワン、ディパーテッド、イングロリアスバスターズなどなど、シリアスなものが多いです。おバカなのももちろん大好きですが。
通販で生きてる
仕事の拘束時間が長いためほとんどお店まで行って買い物をすることはなく、通販で生活しています。楽天はダイヤモンド会員です。
多分就職してから、楽天に総額100万円は使ってる。お洋服もすべて通販、たまにGUです。でもやっぱり通販の方が安いから。
そのうちふるさと納税だけで生きられるようになんないかな~。ふるさと納税は年間1万円が6件が今の限度です。
お馬さん
乗る方じゃないです。賭ける方です。毎週末燃えてます。
これも職場のおじさんたちの影響です。
兄弟
実家にひきこもりの弟が一人。今、どうすべきかいろいろ思案中。
誰か助けてくれぇ~!
似ていると言われたことのある芸能人
宇多田ヒカル、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、リリーアレン、アブリル・ラヴィーン、卓球の愛ちゃん、田畑智子、
ってかさ、全員がそれぞれお互いに似てないんですけど。一人の人間を描写するのに良くここまでいろいろ出てくるな。
要するに洋風の顔立ちってことで勝手に想像してください。
現在運営中のブログ
現在の喉から手が出るくらい叶えたい目標
5kg痩せたい。引きこもりの弟を引きこもりではなくする。
どっちの願いも真剣です。
こんなちぴお編集長のCHIPILOGをいつもお読みいただき本当にありがとうございます。おもしろいブログになるように、いつも面白いことをたくさん考えて生きていきます。
Thank you for your attention to CHIPILOG!
Ciao!
コメントを残す